Saturday, April 27, 2024

日本語の二年生の終わり

 今学期はもうすぐ終わります。

去年の春学期とくらべて、今年とても上手になったんじゃないかと思います。去年と一昨年書いた文を読んだら、たくさん習った文法や単語が見えます。けれど, まだ私の日本語のレベルはけっこう低くて、もっと勉強するつもりで、がんばります。今年の一番難しいことはMake-CausativeとC-Pのフォームの文法でした。読んでいる時、誰がアクションをする人かいつも考えりなきゃいけません。もちろん、漢字を読むのも難しいんじゃないかと思います。

将来, ほんやくを使わないで、自然に日本人と話したり、アニメを見たり、日本に旅行したりしするゴールがあります。



No comments:

Post a Comment

個人学習 4/14

 今週また NHKWebEasy の記事を読んで、日本のトラックの運転手の残業について勉強になりました。記事によると、ものを約束の時間に届けるために、運転手は法律が決まった時間より働かなくてはならないらしいです。2024年の4月に新しい法律が始まって、トラックの運転手は一年で96...