Thursday, February 16, 2023
Foreign Language Week: Trivia Night
This week on Wednesday, the CSLC hosted a trivia night with questions focused on different cultures, featuring a mix of pop culture, history, and geography. My team ended up being composed of some of my friends in my dorm, グリンさん, and his friends from his dorm. Our team had an extensive mix of individuals who studied different languages and cultures. In total, we had members on our team who spoke Russian, Spanish, Japanese, Mandarin Chinese, and German. We ended up tying three ways for first place. In the tie-breaker round, we finished in third place and won Chipotle gift cards, a prize that I am happy with. The trivia, along with my team and the international snacks, made for a fun afternoon.
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
個人学習4/28
こ れは私の最後のブログポストだから、ちょっと悲しいんじゃないでしょうか。じゃ、高校生の時からずっとDuolingoしていて、これから全然やめないと思います。スクショによると先週まで1646日Duolingoするようにしていました。会計学を勉強している時間より長いです...

-
昔色々な言語を習ってみたかったから、日本語を一人で勉強し始まりました。特に日本語を選んだ理由は、日本の歴史や文化に興味がありました。そして、いつか日本に行きたかったです。 卒業した後で、働く会社で日本のクライアントを手伝っているチームに入るつもりです。だから、その前に、もっと会...
-
This song is the newest song by probably my favorite Japanese artist, Reol. I have been listening to this creator since my freshmen year of ...
-
最近に見ていたアニメは「ヴィンランドサガ」という歴史的なアニメです。11世紀のバイキングやふくしゅうについて話しです。少年じゃなくて、ジャンルはせいねんだと思います。時々詳しいじょうほうは正しくないけど、大体はせいかいで、何か歴史的なことを見るのがとても好きです。 三十郎の映画...
No comments:
Post a Comment