Subscribe to:
Post Comments (Atom)
個人学習 4/14
今週また NHKWebEasy の記事を読んで、日本のトラックの運転手の残業について勉強になりました。記事によると、ものを約束の時間に届けるために、運転手は法律が決まった時間より働かなくてはならないらしいです。2024年の4月に新しい法律が始まって、トラックの運転手は一年で96...

-
昔色々な言語を習ってみたかったから、日本語を一人で勉強し始まりました。特に日本語を選んだ理由は、日本の歴史や文化に興味がありました。そして、いつか日本に行きたかったです。 卒業した後で、働く会社で日本のクライアントを手伝っているチームに入るつもりです。だから、その前に、もっと会...
-
今学期はたぶん難しくなるんじゃないかと思います。たくさん上級のビジネスの授業があるし、たくさんクレジットを取っているし、もっとアルバイトではたらくつもりなんです. でも、たくさんワクワクしているもあるんです。始めに、今年私の友達と一緒に家に住んでいます。りょうの友達を遊びに呼ぶ...
-
個人学習について、今週 NHKを読んだりドゥオリンゴをしたりするようにしてました。 NHK で、姫路城の入場料について読みました。少し年間後で、入場料を二倍から三倍上がるつもりらしいです。いつか、行きたいので、ちょっと残念だと思うけど、まだ行くつもりです。 ドゥオリンゴで、色々...
Great video, I love the creativity and the humor. Also, I think its worth appreciating the ordering in Japanese. It sounded really smooth.
ReplyDeleteよかったですね!図面(drawings)が大好きでした。とてもおもしろかくて、上手でした!
ReplyDeleteAwesome video. The editing and use of the white board was so creative and adorable. You guys really went all out when creating this.
ReplyDelete