Saturday, November 30, 2024

個人学習 12/2

 今週、家族と遊んだから、あまり時間がなっかたけど、「あずまんが大王」を読んだりDuolingoをしたりし続けました。今、Duolingoで数とビジネスの話しについて勉強していました。最近習った単語は 残業(ざんぎょう)、給料(きゅうりょう)、等しい(ひとしい)、占める(しめる)、多数(たすう)、や 計算(けいさん)などでした。会社にいた時、これはとても便利だと思います。

次に、いつも通りあずまんが大王の漫画に笑わせられました。一番目のパネルはうわさをしてる先生を見せます。二番目の写真で、同じ先生と同僚が車に乗って、運転手はうんてんするか分からないようですね。



1 comment:

  1. 会計の仕事をするためにとても役にたつ単語を学習しましたね。

    ReplyDelete

個人学習 2/17

今週、また NHKEasyの記事 を読みました。この読み物によると、亡くなった戦争のはたは家族に戻ったそうです。兵士(へいし)の家族はおじさんの物はほとんど残っていないと言って、このはたが大事な物になりました。 そして、けいざいにつて、 この別な記事 によると日本の農林水産省(の...