Friday, November 25, 2022
サンクスギビングの休み
この休み、たくさんゆっくりして、しんぞくにあいます。私の家に、たくさんくろちゃとおちゃがあって、だからのみます。火曜日のばん、ともだちの家で パーテーをして、"Friendsgiving" と言いました。
水曜日に、ははのかぞくにあいに、いきました。けっこうおおきくて、ちょっとうるさいですよ。でも、とてもいい時間でした。りょうりはおいしかったです。
土曜日に、私の中学校のともだちがきます。ゲームをして、あそびます。
日曜日に、ちちのかぞくとはなして、そぼにあいにいきます。それから、ノートルダムにかえります。
今まで、あたらしくておもしろいゲームをかいました。でも、とてもかなしいゲームです。そして、たくさんねます。でも、まだじゅぎょうのしゅくだいをして、日本語をべんきょうします。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
個人学習 2/17
今週、また NHKEasyの記事 を読みました。この読み物によると、亡くなった戦争のはたは家族に戻ったそうです。兵士(へいし)の家族はおじさんの物はほとんど残っていないと言って、このはたが大事な物になりました。 そして、けいざいにつて、 この別な記事 によると日本の農林水産省(の...

-
昔色々な言語を習ってみたかったから、日本語を一人で勉強し始まりました。特に日本語を選んだ理由は、日本の歴史や文化に興味がありました。そして、いつか日本に行きたかったです。 卒業した後で、働く会社で日本のクライアントを手伝っているチームに入るつもりです。だから、その前に、もっと会...
-
個人学習について、今週 NHKを読んだりドゥオリンゴをしたりするようにしてました。 NHK で、姫路城の入場料について読みました。少し年間後で、入場料を二倍から三倍上がるつもりらしいです。いつか、行きたいので、ちょっと残念だと思うけど、まだ行くつもりです。 ドゥオリンゴで、色々...
-
This song is the newest song by probably my favorite Japanese artist, Reol. I have been listening to this creator since my freshmen year of ...
たべものはきれいです!Seriously, the food looks so pretty, I would not be able to touch it! 😭😂 Sounds like your Thanksgiving went great! :)
ReplyDelete