Friday, October 4, 2024

個人学習 10/7

 個人学習が進んでいましたね。まだ書いていなかったけど、やっぱり毎日日本の音楽を聞いています。時々最近の音楽について書いたけど、これからもっと聞いている歌を説明するようにします。今月、ほとんど毎日「はい よろこんで」という こっちのけんと によって作られた歌をよく聞いていました。歌の動画は古いアニメのスタイルで描いていて、ちょっとドラえもんみたいです。

そして、一週間に、たぶん三日アニメを見ていみました。いつも、たくさんアニメを見ているんですが、今週「押しの子」というアニメを見ていた、すごく面白くて、けっこう悲しいです。日本の アイドル のインダストリー や役者のインダストリーを見せます。もうすぐ終わってしまうから、来週のきじで、別のアニメについて書くつもりです。

最後に、もちろんDuolingoをまだしています。今週は復習だから、たくさんもう習った文法や単語を勉強しました。今週の文は「たぶん彼女と分かれます」や「ここで歯を磨かないで下さい」で、時々私が変な文を書かせられてしまいました。

1 comment:

  1. なんだか面白い歌ですね。今年リリースされたばかりの新しい歌なんですね?

    ReplyDelete

個人学習 4/23

 もちろんジブリ映画を言うと、久石譲(ひさいしじょう)の音楽が考えらるはずです。言葉がないけど、よく「海が見える町」や「The Bygone Days] や「アシタカせっ記」聞いています。実は、かまくらに行った時、海を見てから、携帯からイヤホンで「海が見える町」を聞き始めました。...