Sunday, November 3, 2024

個人学習 11/4

 今週、Duolingoの第91の練習しました。色々な習ったことがあって、復習でした。最後の作った文は「独学で日本語を勉強しました」でしたが、今日は1481日ストリークをして、大学に出ていた時間よりDuolingoの方が長い時間したから、この文は私の状況(じょうきょう)に似っていると思います。

そして、「あずまんが大王」の第四を読みました。このチャプタから一番面白い場面はこの下のパネルだと思います。ともさんはとても頭が悪いようで、次の言うことは全然考えられませんよ。左側の下のパネルで、ともさんのくだけた話し方が見られます。この例には、ともさんは春日さんを「何様」と呼んで、すごく失礼な言い方そうですね。

右側のパネルに先生と生徒たちはうわさをしていて、年上の先生をおどろいて、けっこう面白いと思います。


1 comment:

  1. マンガを読みながら、くだけた話し方について考えているのはとてもいいですね。

    ReplyDelete

個人学習 4/7

 まず、今週末Duolingoの宗教のテーマをぐうぜんにも始めました。例えば、作った文は、「私の家族は仏教を信仰します」などです。あまり新しい言葉を学んでいないけど、いい練習だと思います。 次に、日本語の音楽をきくようにしていました。特に勉強している時、シティポップを聞きます。今...